総計:268066 今日:138 昨日:356
スルメの部屋掲示板
詳しい操作の説明は、下の [扱い方説明] をクリックしてください
この掲示板は投稿があった時にメールでお知らせすることができます。 希望される方は「投稿連絡希望」と書いて surume@surume3.com 迄メールアドレスをお知らせ下さい。
<72時間以内の記事は NEW を表示します>

[トップに戻る] [扱い方説明] [ワード検索] [過去ログ] [投稿ファイル] [新規投稿] [管理用]
[携帯に掲示板アドレスを送信]  [投稿情報(WWWC)]  [標準/一覧/新着/ツリー]  []
新規投稿
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ URLの自動リンク無効
URL
添付File1
添付File2
添付File3
(gif jpg png txt pdf midi Word mp3 mp4/3MBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
クッキー クッキー情報を記録しない
プレビュー 確認する
返 信 返信無効にする
返信通知 投稿者に返信をメールで通知する(投稿から3日間有効)

初めのレスから表示中 / 新しいレスから表示
「あて」(金大うたう会)のOB会   スルメ : 2024/01/03(Wed) 17:22 No.825
|

新年おめでとうございます

久しぶりの投稿です。
年頭からの大地震!
被災された方々には心からお見舞い申し上げます。
みなさん、大丈夫でしたか?

チークさんから、こんな年賀状をいただきましたので紹介します。

今年もよろしくお願いします。
「あて」(金大うたう会)のOB会が5月11日(土)の昼に
KKR金沢で久しぶりに開催されます。
まりあを中心に後輩で企画しています。
ぜひ、参加して下さいね。

と言う嬉しい便りでした。
前向きに考えたいと思っています。
みなさん、いろんな情報があったら是非教えて下さいネ〜
[返信]
[修正]
[削除]

日本の歌声祭典in札幌   寺脇 : 2023/08/25(Fri) 18:28 No.823
|

Download:14回コンサート(チラシ).pdf 823.pdf
随分ご無沙汰していました。S.40年卒業の寺脇です。
私の所属する男声合唱団「昴」は残念ながら推薦にあと一歩足らず札幌にはいくことができませんでした。昴では、歌う会のOBが5人いましたが、亡くなったりして、現在は、私と少し後輩の大畠の二人で頑張っています。
札幌には行けませんでしたが、団では、10月22日(日)にクレオ大阪中央で開催予定の第14回コンサートに向けて、気持ちを入れ替え練習に励んでいます。今のところOBのミヤさんやムッチャン、オマメちゃんが聴きに来てくれる予定です。
大阪近辺に住んでおられるOBの方がおられましたら是非聞きに来ていただけたらと思います。
演奏曲目や開催場所等のわかるチラシを貼り付けておきますので、ご覧になってください。掲示板でお知らせいただければ正式にご案内させていただきます。



[返信]
[修正]
[削除]


新しいレスから表示

Re: 日本の歌声祭典in札幌   会長(1968年入会) : 2023/08/26(Sat) 22:27 No.824

かすかな記憶で申し訳ありません。
同席したのでしょうか。なぜか、2013年鳥羽の同窓会で寺脇さんが言われたことをメモしていました。曰く「歌う会に入り浸っていた。」「伏木行脚よかった・・」でした。
 昴、残念でしたね。先輩諸氏から、昴の実力のこと聞いていましたから・・・
 大畠先輩は存じていました。無謀にもピアノに挑戦しようとしたわたしは、大畠先輩に教育学部のピアノのある部屋で「バイエル」から習い始めました。結果は推して知るべしではありますが、お世話になりました。
 寺脇さんの投稿を見て、10月22日、昴のコンサートに行く気になりました。よろしくお願いします。
入場料は当日会場の受付でもよろしいでしょうか。

[返信]
[修正]
[削除]
|

日本のうたごえ祭典 in 札幌   会長 : 2023/08/22(Tue) 22:38 No.822
|

茹だるような暑い日が続きます。皆さんお元気ですか。
兎に角、熱中症には気をつけて過ごしましょう。
 私の2年ぶりの投稿が、また日本のうたごえ祭典のことになりました。
先輩達の「金大歌う会OB会」で、みやさん(松本さん)が祭典の参加に向けて練習に励んでおられる投稿があり、すごいなあと感銘を受けています。関西合唱団のOBの皆さんも参加されるとのこと。健闘をいのります。
 我が家の美枝子さんも元気に小編成、原発‥、女性合同などに参加するそうです♪
[修正]
[削除]

2021の本のうたごえ祭典 in ひろしま   会長 : 2021/10/21(Thu) 08:46 No.821
|

Download:2021うたごえ祭典 ひろしま 実行委員会ニュース 13_20211021_0001.pdf 821.pdf 昨年予定の祭典は延期となりましたが、時が経つのは早いものですね。
祭典に向けての取り組みの様子は、スルメの部屋で随時更新されているので、参加予定の方はチェックされているのでしょうね。
 コロナ禍の終息も見通せない中で、日うた本部、広島の実行委員会の皆さんも、祭典の成功に向けて奮闘しておられます。
 ◆広島のうたごえ協議会が発行しているニュース13を添付します。ごらんください。
 ◆お会いできればうれしいですね。 

[返信]
[修正]
[削除]

お久しぶりです   ミヤサン : 2021/02/18(Thu) 23:38 No.817
|

 ミミちゃんのお冥福をいのります。
 私より9歳もお若いのでとても残念です。

 スルメさん、フェスタのリンク有難う!見たかったのです。おかげさまで!
 高田りゅうじさんの指揮で、うれしくなって、人間の歌、知らない曲なのに、町歌いました。

 虹のコーラス、美枝子さんの美しい手話も探し当てました。
 手話を勉強しようと思っているところです。

 会長さん、アーサー・ビナードさんの受賞のニュース有難う。
 彼と懇意の宮川書店に行けば絵本も紙芝居も 今見られるでしょう。行ってみます。

 伊勢では歌えなくて寂しい毎日です。
 今100分で名著の「黒い皮膚・白い仮面にはまっています。
 資本論からはまっていますが、NHKに感謝。本物は難しくて読めないけれど、テキストはとても分かりやすく感動です。読んでみてください。
[返信]
[修正]
[削除]


新しいレスから表示

Re: お久しぶりです   会長 : 2021/02/21(Sun) 23:58 No.818

Download:【チラシ】2021.4.29国鉄広島ナッパーズコンサート「手を取り合って」 .pdf 818.pdf Download:【チラシ】ビナードさん「ヒロシマのこころコンサート」 1P目.pdf 818-2.pdf
 ミヤサンと広島でお会いしたのは昨年2月でしたね。祭典も延期となり、あっという間に1年が経ちましたね。

 フェスタで手話を見つけていただきありがとうございます。

 ところで、来たる4月29日、今年12月の祭典のプレ企画として、高田りゅうじさんの出身グループで、現在も指揮をされている国鉄広島ナッパーズ”のコンサートがあります。
 ※チラシを添付します。
   広島の6つの合唱団も賛助出演します。オンライン配信も  行うようです。
 
◆アーサー・ビナードさん関係のコンサート情報(3月27日)も添付します。

 ミヤサンのさまざまなことにチャレンジされる姿に学びたいと思います。
 NHKの100分で名著は面白いですね。「黒い皮膚 白い仮面」はたまたま見たのですが、興味を惹かれるのだけど、難しくて・・・。
でも、今度テキストを買って読んでみようと思います。ありがとうございました。

[返信]
[修正]
[削除]

Re: お久しぶりです   ミヤサン : 2021/02/24(Wed) 23:59 No.819

お知らせ有難うございます。
チラシ、プリントしました。
両方とも行きたくて困ってしまいます。
[返信]
[修正]
[削除]

Re: お久しぶりです   会長 : 2021/03/12(Fri) 12:14 No.820

Download:広島版うたごえ新聞(3月1日).pdf 820.pdf ミヤサンへ
 来れたらいいのにね。コロナ禍、なかなか好転しないのがもどかしいですね。
 「スルメの部屋」で、日本のうたごえ”バナーをクリックされたら、3月13日午後13時から16時に行われる「#うたごえエールfor復興」のお知らせがあります。
 広島からうたごえでエールをと企画され、youtubeで、全国5カ所を結んで開催されるようです。
 よかったらご覧ください。終了後も見ることはできるようです。
 15:50頃からの山上茂典さんの「こころつなごう」は東京の大熊さんたちも参加されるとのこと。大畑美枝子さんは広島から手話で参加するそうです。
 ※「広島版 うたごえ新聞」記事の関連部分をPDFで添付します。

[返信]
[修正]
[削除]
|

訃報です   スルメ : 2020/12/07(Mon) 19:13 No.816
|

タッケからの連絡です。
1971年入学のミミちゃんがお亡くなりになりました。
・・・・・・
ご冥福をお祈りします。
葬儀:8日午前11時からセレミューズ小杉にて
[返信]
[修正]
[削除]

うたごえ「がんばろうフェスタ」 スルメの...   会長 : 2020/11/26(Thu) 00:43 No.814
|

前のレス「11月21日の「がんばろうフェスタ」みてください」は無事終了しましたが、その模様は、「スルメの部屋」で、スルメさんがリンクされているところから見ることができます。

■スルメの部屋→日本のうたごえ祭典inひろしま→更新情報・お知らせ2020/11/25→youtube録画をクリック
■約2時間半の映像です。プロの演奏は著作権の関係で見ることはできません。

■連れ合いの大畑美枝子さんが所属する「生協ひろしま虹のコーラス」は 1:03:50に出て「母さんたちの贈りもの」を演奏。美枝子さんは手話もしています。
■虹のコーラスの後に、「中部/愛知のうたごえ合同」の皆さんが、VTR参加され、映像が流れます。
 演奏曲は、
 ●「おくりもの」
 ●「ぞうれっしゃよはしれ」
 ピアノ:藤村記一郎さん
 アコーディオン:加藤実さんです。
[返信]
[修正]
[削除]


新しいレスから表示

【追伸です】Re: うたごえ「がんばろうフェ...   会長 : 2020/11/26(Thu) 08:52 No.815

前の項で「がんばろうフェスタ」で中部/愛知のVTR出演の時間をお知らせしましたが、関西、京都の情報VTR出演の情報をお知らせします。
■近畿ブロック/京都・滋賀のうたごえ
   1:22:50くらい 琵琶湖湖畔
 ・演奏曲「歌いたい歌がある」 アコ:青木実
   コロナ禍のなか、うたごえオンラインでがんばっておられる山本忠生(ちゅうやん)も真ん中辺りで歌っておられます。


□国鉄広島ナッパーズの演奏を挟んで

■関西ブロック/大阪のうたごえ合同
   1:30:00あたりから 淀川河川敷での映像
 ・演奏曲「こころひとつに」
 ・指揮:山本恵造さん
   
[返信]
[修正]
[削除]
|

11月21日の「がんばろうフェスタ」みてくだ...   会長 : 2020/11/20(Fri) 09:16 No.811
|

収まりをみせそうにないコロナ禍で、生活や文化活動など、ままならない日常が続きますね。
 日本のうたごえ祭典も2021年に延期されましたが、ひろしまのうたごえの皆さんが、地道に続けている練習の成果を披露する場があればいいね!ということで、明日11月21日(土)12時30分から「♪みんな元気か がんばろうフェスタ2020」が開催され、その模様がyoutubeで配信されます。皆さん、よければみてください。

 詳しい内容は、スルメの部屋「日本のうたごえ祭典inひろしま」のバナーをクリックしていただければ、アクセス先などご覧になれます。
 さすがスルメさんです。抜かりはありませんでした。
[返信]
[修正]
[削除]


新しいレスから表示

Re: 11月21日の「がんばろうフェスタ」みて...   マル : 2020/11/22(Sun) 20:08 No.812

会長さん、ご投稿ありがとうございます。

スルメさんも私もなんとか元気でやっています。
名古屋への移動は極力控え大半を岩村で過ごしております。

 私が働いている岩村の保育園で、私と同じ歳の園長先生が、毎年8月6日に平和の大切さを伝えるために 絵本を読み聞かせされています。
これまでも、ずっと私の敬愛する名古屋の大先輩であるある園長先生が書かれた、ご自身の戦争体験を絵本にされたものに共感され毎年読み聞かせされていました。
それを今年の夏、たまたま知って、それをご縁にヤスマルさんのお姉さんであります凛子さんの書かれた絵本、富山大空襲を体験された『りんこちゃんの8月1日』という絵本を紹介しましたところ、是非これを今度は読みたいねとの話があり、早速お渡ししました。
他にもこの岩村の地域で読み聞かせされている方からも、是非を見たいとの要望があり、早速ヤスマルさんに連絡いたしました。
 今私にできることは凛子さんの思いを子供達に伝えること、その仲介になれるのならと思っています。

 広島でのうたごえ祭典が延期になりとても残念ですが、まずは自分たちが元気でいること、まだまだやるべきことはたくさんあると思っています。
 そのための催し物が開かれるとのこと。
私たちも恵那の家からエールを送りたいと思います。
安心して思いっきり歌える日が再び来る日を心から待ち望んでいます。
お互いに元気でいましょうね
[返信]
[修正]
[削除]

Re: 11月21日の「がんばろうフェスタ」みて...   会長 : 2020/11/25(Wed) 23:42 No.813

マルちゃんへ
 フェスタへのエールありがとうございます。私も
呼びかけ人というサポーターの一人ですが、主催の皆さんを初め、多くの人たちが、コロナ対策に神経を使いながらフェスタを作り上げる苦労は並大抵のものではなかったと思います。

 わたしも、マルちゃんの言われる「安心して思いっきり歌える日」の来る日を待ち望んでいます。

 ■絵本の読み聞かせのお話し、興味深く読みました。「凛子さんの思いを子供たちに伝える」ために、仲介者として、つなぎ役に努力されていることに敬意を表します。

🔸参考までに、絵本に関連しての情報ですが、広島に住む詩人のアーサー・ビナードさんという方が、今年「谷本清賞」を受賞されました。
 原爆投下後の広島で、牧師として被爆者救済のために人生を捧げられた谷本清さんを顕彰して設けられた賞です。
■興味のある方は、原爆と向き合うアーサー・ビナードさんのことについては、下記のサイトをご覧ください。

 @ビナードさん 谷本清賞 核テーマに作品制作
   ビナードさん 谷本清賞 核テーマに作品制作
http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=101149
 A「童心社のホームぺージ」
<ニュース>アーサー・ビナードさんが「谷本清平和賞」を受賞しました。
https://www.doshinsha.co.jp/news/detail.php?id=2139


[返信]
[修正]
[削除]
|

笠木透さん   マル : 2020/06/27(Sat) 09:02 No.808
|

緊急事態宣言が解除され、 5月末〜、保育園も再開されました。
子供達は、当初、マスクをつけていましたが、 この暑さの中、熱中症の危険もありますし、外での遊びでは外していいことになりました。
ただし、保育士は給食を食べる時以外は四六時中つけて仕事しています。
これがまたしんどいんです。

さて、恵那・中津川辺りが笠木透さんのゆかりの地であることを私たちが知ったのは、 ここに住み始めてからのことです。
ただ、生まれたのが岩村だということは、会長さんからの投稿ではじめて知りました。
ずっと中津川でフォークジャンボリーを開かれていたそうなのでそこが生誕地かと思っていましたから‥‥。
でも、笠置さんの代表曲である「私の子供達へ」「夜明けをつげる子どもたち」の歌詞をたどると、確かに、ここ岩村の風景と重なります。

私はここで、私の子供達へではなく、 私の孫達への思いで保育をしていますo(^-^)


15〜16年前、初めてこの地を訪れた時、現在住んでいるこの岩村の家付近が妙に懐かしく思われたのは、故郷である富山の砺波平野の風景に似ていたからでしょう。
気持ちが安らぐのを覚えました。
いつかここに住みたいと思い続けていました


ところで、笠木透さんと一緒に演奏活動されていたメンバーの一人、安川誠さん(5〜6年前に亡くなられましたが)のお子さん達が入園されていた保育園(名古屋市)に私も当時勤めていました。

安川さんは園歌も作ってくださいました。
現在、娘さん姉妹は、安川さんが広めていたコカリナ演奏を受け継ぎ、コンサート活動をされています。

「私に人生というものがあるなら」これも笠木透さんの歌ですね。
私の人生は、途中、他の仕事に転職した時期もありますが、やはり、大半は「保育人生」と言えます。
70歳を間近にして、その集大成として、この地で保育できることは幸せです。

不思議な巡り合わせで出会ったここ岩村は、第二の故郷になりつつあります。
みなさん、是非遊びに来てくださいネ。
[返信]
[修正]
[削除]


新しいレスから表示

Re: 笠木透さん   会長 : 2020/06/28(Sun) 18:38 No.809

Download:02 君は恵那山.mp3 809.mp3 「君は恵那山」

マルちゃんの保育人生を中心として辿られた道、そして岩村という街に惹かれていったこと、とても興味深く読みました。心温まる話ですね。

 そして、マルちゃんのお話で、いくつかの発見がありました!!
 新しい発見のきっかけをいただき有難うございます。

【発見の内容についてお話します(^▽^)/】

笠木透さんは、フォークジャンボリーの企画・運営携わる傍ら、、我夢土下座(カム・トゥゲザ。1970年から活動しているフォークグループ)を結成されて活動していました。(残ったmemberで現在も)

■その後、それと併行して、マルちゃんのお話にある安川誠さんらと、「雑花塾」(ざっかじゅく)の活動もされていました。
 雑花塾のなかには、いま、うたごえの重鎮ともいえる山本忠生さん(京都在住)もおられます。
■今回、マルちゃんの話で園の歌を作られたという安川誠さんを知りました。

■youtubeで次の動画を見てください。
 https://www.youtube.com/watch?v=_lV7fhgIguU

 安川さんが、笠木透作詞、ご自身が作曲の「あの日の授業〜新しい憲法のはなし」を歌っている静止画と声が流れてきます。
 何回か聞いた歌でしたのに、マルちゃんキッカケの発見で、ああ、安川さんという方の声だったんだと思うと、何だかジーンときてしまいました。そう、途中のセリフが笠木さんというのがまたいいです。

■この流れとは別ですが、笠木透さんたちと親交のあった、山口県の「凪の座」(なぎのざ)というグループが歌っている
 ◆君は恵那山 (作詞:作曲 上田逹生)
 という歌の音源を添付します。よかったら聴いてください。
   ※恵那山で会った二人が結婚し、生まれた子供に「恵那」という名前を付けました。そして、恵那山を愛おしんで歌っている歌です。
 
 ■歳を重ねても新しい発見があることに感謝!

[返信]
[修正]
[削除]

Re: 笠木透さん   ミヤサン : 2020/06/30(Tue) 01:03 No.810

あの日の授業! 
ちばりよ合唱団で、元教師の団員の紹介でこの歌を取り上げ、憲法の集会で歌いました。
 安川誠さんの曲だとか、笠木透の詩だとかさえ認識せずに(これはわれながらびっくりなのですが)

 安川姉妹 コカリナで検索して、お二人の演奏場面を観ることが出来ました。
 実は伊勢にはコカリナを作るプロがいて、コカリナを、「注文と一緒に作ったから」とか言っては無償で下さって、10人ほどのサークルで練習しています。医療生協の組合員活動ですが、三重のうたごえフェスティバルに出たり、介護施設の慰問や、桜祭りの余興に呼ばれたりしています。

 みんなで吹いて会場の皆さんに歌ってもらう演奏スタイルですが、なかなか音楽の域に達することが出来ません。
 気持ちよく演奏できるに至っていないというか!

 プロの演奏は、黒川さんのCDで聴いたことがありますが、安川姉妹の演奏を聴いてみたい。
 お1人はピアノも弾かれていますね。
 
 ピアノ伴奏に入ってもらったら、と指導してくれている元音楽教諭にいうと、ピアノのピッチに合わせられないと!
 それくらいのレベルらしい。
 コロナで練習が中断!又下手に戻ってしまった、残念。

 いろんな情報に出会えて、感謝!
[返信]
[修正]
[削除]
|

もう6月ですね   スルメ : 2020/06/02(Tue) 12:03 No.804
|

拡大 P_20200529_091925.jpg 拡大 P_20200601_120000.jpg Download:トッキョ鳥.mp3 804-3.mp3
コロナ対応で「大変!大変!」と言っている間にもう6月になってしまいました。

本当に、後手後手の政府の動きですねぇ。
アベノマスクはまだ来ていないし、10万円なんてくるのかしら?

私は、自粛が叫ばれている中、通院以外名古屋に帰っておりません。
恵那・岩村の農村地帯で、家の横にあるほんの小さな畑の作業と、ホームページの「対コロナ特設サイト」の作業、それに、週1日の駅員のパート業務で明け暮れていました。
そんな中で、アメノ氏の訃報はショックでしたが、また、懐かしい仲間とつながったことは嬉しい出来事でした。

今日は暑いくらいの天気になりました。
去年産み付けられたカマキリの卵が孵って、小さなのがいっぱい!
ジャガイモの花がきれいに咲きました。
トッキョ鳥(特許庁?)が早口言葉を練習しています。
「トッキョ キョカキョク」って聞こえませんか?
勝手に名前を付けるとホトトギスに叱られますね。
写真の右横にあるクリップをクリックしてみて下さい。

[返信]
[修正]
[削除]


新しいレスから表示

[→804] Re: もう6月ですね   ミヤサン : 2020/06/19(Fri) 17:05 No.805

>
>> 恵那・岩村の農村地帯で
 岩村といえば岩村城跡の岩村ですね?

 友人が、一度行ったことがあるけれど、一緒に行かなきかとメールが来たので、ネットで検索して、古い町並みも魅力的で、行ってみたいと思っていたところです。
 こんな時世なので、すぐにはかなわなかったのですが、もういけますね!

 ステイホームは始め、することいっぱいで楽しめましたが、やはり飽きてきたか、出かけたくなりました。 

 するめさんは腰が痛いのに、畑立派で感心です。

 ほったらかしの庭、だいぶ整理できましたが、何を植えるか迷っているばかりで、少しも進みません。

 やっぱり大声で歌いです。
[返信]
[修正]
[削除]

[→805] Re: もう6月ですね   スルメ : 2020/06/25(Thu) 06:22 No.806

ミヤサン、お久しぶりです。
相変わらずお元気そうで、何よりです。

そうです、岩村城跡の岩村です。
コロナ禍が落ち着いたら、一度来てみてくださいネ。
[返信]
[修正]
[削除]

Re: もう6月ですね   会長 : 2020/06/26(Fri) 13:48 No.807

◆スルメの部屋では「自粛明けに行きたいところ」の上位に位置しそうな「岩村」ですね(^▽^)/ 今のところミヤサンと私ですが。


◆ご存知かも知れませんが、「私の子どもたちへ」などの曲で知られる反骨の詩人で作曲家でも歌い手でもあった笠木透さんが、岩村町生まれというのを最近知りました。
■1969年から1971年の3回にわたり中津川労音の事務局長として中津川フォークジャンボリーの企画・運営に携わられたので、てっきり中津川の人だと思っていました。
■「岩村」というまちに、いっそう親近感を覚えました。
[返信]
[修正]
[削除]
|

ページ移動

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |

NO: PASS:
[標準/一覧/新着/ツリー]  []

- KENT & MakiMaki -
携帯用改造:湯一路
- resize -
[Web Liberty]
Modified by Tambo

WWWC META Check
WWWC META Check

参照